PR

【音楽配信サービスAmazon Music Prime 】でお得に音楽を楽しむ! Unlimited との違いも解説!

ママのための役立ち情報
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは。
このこのと申します。
日常生活に音楽が欠かせない
双子男子+男子の3人の息子の母です(^▽^)/♪

 

 

このこの
このこの

アマゾンの音楽配信サービスAmazon Music を長年利用している私ですが
実は、料金プランちょっと複雑だなと思っています。

 

皆さんもそう感じていませんか?

 

私はできるだけお金をかけずに音楽を楽しみたいので
料金を抑えて、でも私なりに楽しめる方法でAmazon Music を利用しています

 

 

 

このこの
このこの

結論を言うと
私はAmazon Prime 会員の会費のみで利用できる Amazon Music Prime を利用しています。
好きな曲だけを聴きたい私には十分なプランです。

 

 

 

私みたいな方も、自由に存分に音楽を楽しみたい方も
個々人の音楽の楽しみ方と予算に応じたプランがあります。

 

各プランの比較

項目 Amazon Music Free Amazon Music Prime Amazon Music Unlimited
料金 無料 プライム会員特典 月額制
広告 あり なし なし
楽曲数 数百万曲 1億曲以上 1億曲以上
再生方法 ラジオ、プレイリスト シャッフル再生が基本 オンデマンド再生、オフライン再生
音質 通常音質 HD、Ultra HDに対応

ポイント

  • Amazonプライム会員は、追加料金なしでAmazon Music Primeを利用できます。
  • Amazon Music Unlimitedは、より多くの楽曲を自由に、高音質で楽しみたい方向けのサービスです。

 

∖30日の無料体験あります ∕

Amazon Music のお申し込みはこちら

 

 

この記事では

そんな音楽配信サービス Amazon Music の3つのプランについて
そして、プライム会員特典のMusic Prime と Unlimited の違いについて詳しくご紹介していきます。

 

 

 

このこの
このこの

Amazon Music で

お得に音楽を楽しみましょう(^^)v

 

 

Amazon Prime の様々なサービスについてはこちらをどうぞ。

【Amazon Prime】 便利でお得な!8つのAmazonプライム会員特典
Amazon Prime アマゾンプライム の会員になると利用できるお得な特典について。

 

 

 

 

 

Amazon Music の3つのプラン

Amazon Musicには、主に下記の3つのプランがあります。

 

  1. Amazon Music Free
  2. Amazon Music Prime
  3. Amazon Music Unlimited

 

それぞれの特徴をまとめました。

 

 

Amazon Music Free

 

料金:無料

特徴

  • 数百万曲が聴き放題
  • ラジオやプレイリストも楽しめる
  • 無料で音楽を楽しみたい人向け
  • 基本的にシャッフル再生
  • 広告あり

 

 

Amazon Music Freeは、
Amazonアカウントがあれば誰でも無料で利用できる音楽配信サービスです。

音楽を手軽に楽しみたい方に最適です。

 

このこの
このこの

注意点としては、
楽曲の合間に広告が流れること
基本的にシャッフル再生でオンデマンド再生はできないということ、
オフライン再生には対応していないということ、
などがあげられます。

 

 

 

 

Amazon Music Prime

 

料金:Amazonプライム会員の特典に含まれる

特徴

    • 広告なし
    • 1億曲以上が聴き放題
    • ラジオやプレイリストも楽しめる
    • プライム会員なら追加料金なしで楽しめる
    • 基本はシャッフル再生
    • 手軽に音楽を楽しみたい人向け

 

Amazon Music Prime
Amazonプライム会員であれば、会員特典に含まれるサービスなので追加料金は不要です。

Amazonプライム会員の会費は、月額600円(税込)または年額5,900円(税込)です。

 

このこの
このこの

プライム会員には、

Music Prime 以外にも対象の映画や番組が見放題になるエンターテイメント特典や配送特典など様々な特典があります。

 

Amazonプライムについて詳しくはこちらをどうぞ↓

【Amazon Prime】 便利でお得な!8つのAmazonプライム会員特典
Amazon Prime アマゾンプライム の会員になると利用できるお得な特典について。

 

再生については
基本的にシャッフル再生です。

ですが、Amazonが提供している曲を選んで再生できる厳選プレイリストオンデマンド再生が可能です。

 

 

このこの
このこの

「オンデマンド再生」とは
好きな曲をえらんで再生する機能のことをいいます。

 

 

そして何より

自分の好きな曲を集めてプレイストを作ることができ、自分で作ったプレイリストの内2つまでであればオンデマンド再生ができるのです!

1つのプレイリストには上限50曲まで入れることができます

 

そして、オンデマンド再生できるプレイリストは
7日ごとに入れ替えることもできます。

 

なのでお気に入りのプレイリストをいくつか作っておいて定期的に入れ替えて楽しむことが可能です。

また、オンデマンド再生が可能なプレイリストは、ダウンロードしてオフライン再生することもできます。

 

このこの
このこの

「オフライン再生」とは
Wi-fiや携帯電波のない環境で再生する機能のことです。

 

Amazon Prime については
こちらで詳しく解説しています↓

 

【Amazon Prime】 便利でお得な!8つのAmazonプライム会員特典
Amazon Prime アマゾンプライム の会員になると利用できるお得な特典について。

 

 

Amazon Music Unlimited

 

料金:月額制(プライム会員は割引あり)

    • 個人プラン:プライム会員 980円/月、一般 1,080円/月
    • ファミリープラン:1,680円/月
    • ワンデバイスプラン:580円/月
    • 学生プラン:580円/月

 

Amazon Music Unlimited についてよくある質問はこちらをクリックして確認できます。

 

特徴

    • 広告なし
    • 1億曲以上が聴き放題
    • オンデマンド再生、オフライン再生が可能
    • 高音質(HD、Ultra HD)に対応
    • 自由に音楽を楽しみたい、高音質で楽しみたい人向け

 

 

Amazon Music Unlimited会員の嬉しいポイントは

自分の好きな聴きたい曲だけを聴くことができること!
お気に入りの曲を集めて自分のプレイリストを最大1,000個まで作成できます。

そして
1つのプレイリストに上限最大2,500曲まで追加できます。

 

 

このこの
このこの

Music Prime の場合は自由に再生できるプレイリストは2つ。
1つのプレイリストの上限も50曲までなので、比べてみるとかなり自由に音楽を楽しめますね!

 

 

 

各プランの比較

項目 Amazon Music Free Amazon Music Prime Amazon Music Unlimited
料金 無料 プライム会員特典 月額制
広告 あり なし なし
楽曲数 数百万曲 1億曲以上 1億曲以上
再生方法 ラジオ、プレイリスト シャッフル再生が基本 オンデマンド再生、オフライン再生
音質 通常音質 HD、Ultra HDに対応

ポイント

  • Amazonプライム会員は、追加料金なしでAmazon Music Primeを利用できます。
  • Amazon Music Unlimitedは、より多くの楽曲を自由に、高音質で楽しみたい方向けのサービスです。

 

∖30日の無料体験あります ∕

Amazon Music へはこちらからどうぞ

 

Amazon Musicのおすすめの使い方

自由に聴きたい曲を選んで再生したりスキップしたりと快適に使えるのは

Amazon Music Unlimited と言うことになりますね。

聴きたい曲だけを好きなだけ聴くことができます。
自分のプレイリストも最大1000個まで作ることができます。

Unlimited の会費は下記の通りです。

 

  • 個人プラン:プライム会員 980円/月、一般 1,080円/月
  • ファミリープラン:1,680円/月
  • ワンデバイスプラン:580円/月
  • 学生プラン:580円/月

詳細はこちらへどうぞ。

 

 

このこの
このこの

一方で私自身は

Prime 会員ならば追加料金なしで使えるMusic Prime を使っています。

 

Music Prime で十分楽しめる理由は
私は幅広いいろんな曲を聴くというよりも、自分の好きな推しの曲ばかりを聴くという使い方だからです。

 

Prime Music でお気に入りの曲のプレイリストを2つ作って
そのプレイリストばかりを延々と聴いています。

 

Amazonが提供する「曲を選んで再生できる厳選プレイリスト」を聴いて
違う曲を楽しむこともありますが、基本的に推しの曲を聴くのが目的なのでPrime Music で十分です。

ただ、Amazon では時々お得に Unlimited を利用できるキャンペーンがあるので
その時は登録したりもします。

 

このこの
このこの

このように、会員プランは簡単に月ごとに変更することができるので、
その時々の使い方に応じて変えて利用するのもおすすめです。

 

 

 

 

まずは30日間の無料体験があるのでUnlimited をお試してみてはいかがでしょうか?
無料体験終了後はキャンセルもプラン変更もできます。お気軽にどうぞ(^_-)-☆

∖30日の無料体験あります ∕

タイトルとURLをコピーしました